インプラントと古代文明|幅広い治療を丁寧に行なう海老名のかさま歯科クリニック

[火〜土]9:00〜13:00 / 14:30〜18:00 [休診日] 日・月・祝 046-240-9804
ご予約
Tel Reservation Menu
かさま歯科クリニック
院長ブログ
Blog
インプラント

インプラントと古代文明

インプラントは、医療技術の進歩により、人間の身体に埋め込まれる医療機器や人工物のことを指します。

一方、古代文明とは、歴史上の古代時代に栄えた文明のことで、その中には古代エジプト、古代ギリシャ、古代ローマなどがあります。

古代文明においても、人間の身体に埋め込まれるようなものが使用されていたという記録が残っています。

たとえば、古代エジプトでは、歯を失った人々に象牙や貝殻を使った歯の入れ歯を作っていたことが知られています。

また、紀元前3000年頃には、古代インダス文明において、青銅製の人工歯が発見されていることが知られています。

また、古代ローマでも、歯の治療や義歯の使用が一般的であり、銀製の歯の詰め物や象牙の義歯が使用されていました。

古代ギリシャでも、歯の治療についての記録が残されており、また、義眼や義手などの装具が使用されていたという記録もあります。

現代のインプラント技術は、歴史的な背景を持つと言えるでしょう。

現代のインプラントは、主に人工関節や歯の治療に使用されますが、最近では、脳神経インプラントや人工心臓など、より高度な医療機器も開発されています。

お問い合わせ ご予約 046-240-9804 【火〜土】9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
[休診日] 日・月・祝