インプラントによる治療|幅広い治療を丁寧に行なう海老名のかさま歯科クリニック

[火〜土]9:00〜13:00 / 14:30〜18:00 [休診日] 日・月・祝 046-240-9804
ご予約
Tel Reservation Menu

インプラント
による治療
Implant

インプラントによる治療 Implant

インプラントで取り戻す「噛める喜び」

インプラントで取り戻す「噛める喜び」

歯を失った場合の治療方法としては入れ歯やブリッジによる治療が一般的でしたが、近年では天然歯のような快適な噛み心地と自然な見た目を取り戻せる「インプラントによる治療」を選択される方が増えています。 インプラントによる治療では、ネジのような形状の人工歯根を顎骨に埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を取りつけることで歯の機能と見た目を回復させます。
人工歯根が顎骨にしっかりと固定されるため、外れたりずれたりする心配がなく、自分の歯と同じようにしっかりと噛めます。
また、セラミック製の人工歯は天然歯に近い透明感と色味を再現できるため、非常に自然な仕上がりになります。機能性だけでなく、審美性も求める方におすすめの治療方法です。

インプラントによる治療は「選択肢の一つ」

インプラントによる治療は「選択肢の一つ」

インプラントによる治療は歯を失った場合の優れた治療方法ではありますが、あくまで歯を失った場合の選択肢の一つであり、かさま歯科クリニックでは無理に治療を進めるようなことはありません。
インプラントによる治療にもほかの治療方法と同じようにデメリットがあり、患者さまによっては適していない場合もあります。
当院では、まず歯周病など歯を失うことになった原因を取り除いたうえで、患者さまのお口や体の状態、ライフスタイルに合った治療方法をご提案します。
常に患者さまに寄り添った治療のご提供を大切にしていますので、治療に関する疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。

インプラントによる治療のメリット

  • 天然歯のような自然な見た目に仕上がる
  • 硬いものも自分の歯のようにしっかりと噛める
  • 周囲の歯に負担をかけない
  • 外れる心配がなく、お口の中の違和感がほとんどない

インプラントによる治療のデメリット

  • 外科手術が必要なため、全身疾患のある方は治療できない場合がある
  • 外科手術を行なうため、体に負担がかかりやすい
  • 入れ歯やブリッジ治療よりも治療に時間がかかる
  • 基本的に健康保険は適用されない

インプラントによる治療の安全性を高めるために

CTを用いたより精確な診断

CTを用いたより精確な診断

インプラントによる治療を安全に配慮して行なうためには、患者さま一人ひとり異なるお口と顎骨の状態を、より精確に把握することが重要です。
そのため、かさま歯科クリニックではインプラントによる治療を行なう前には必ず歯科用CTによる検査を行なっています。
歯科用CTでお口をあらゆる角度から撮影することにより、平面のレントゲン画像では判別できない顎骨の厚みや質、周囲の神経・血管などの位置を精確に把握できます。これによって、神経や血管を傷つけるような事故を回避できるだけでなく、より機能的で長持ちさせられる治療の計画を立てられます。

徹底的な歯周病治療

徹底的な歯周病治療

歯を失うことになった原因が歯周病である場合には、まずは歯周病の治療を徹底して行ないます。なぜなら、歯周病にかかっている状態でインプラントによる治療を行なうと、残っている歯もまた歯周病で失う可能性があるだけでなく、インプラントの周囲の組織が歯周病にかかることで、インプラントが抜け落ちてしまう可能性もあるからです。
当院では、「ただ失った歯をインプラントで補う」という治療は決して行ないません。お口全体の将来を含めた健康を考慮し、今後同じように歯を失うことのないよう、歯を失う原因をきちんと取り除いたうえで、インプラントによる治療を行ないます。

骨が足りない場合の治療

顎骨が痩せて薄くなっている場合、そのままではインプラントを十分に固定できないため、骨を増やす「骨造成」とよばれる処置を行ないます。

GBR(骨再生誘導法)

GBR(骨再生誘導法)

GBRは、顎骨に十分な厚みがなく、インプラントを埋め込むとインプラントの一部が露出してしまうようなケースに対して行なう骨造成です。
骨を増やしたい部分に患者さまご自身の骨や人工骨を詰めた後、メンブレンとよばれる人工膜で覆い、歯肉の浸食を防ぎながら骨が再生するためのスペースを確保することで、骨の再生を促します。
増やす骨量がそれほど多くない場合は、インプラントを埋め込む手術とGBRを同時に行なうこともあります。

ソケットリフト

ソケットリフト

ソケットリフトは、上顎の垂直的な骨量を増やす骨造成です。
上顎の上には上顎洞とよばれる空洞が存在しており、上顎の骨が痩せているとインプラントが上顎洞を突き破ってしまうため、そのようなケースではソケットリフトで骨量を増やします。
まず上顎の骨に垂直に穴を開け、そこから専用の器具を使って上顎洞底部の粘膜を押し上げて患者さまご自身の骨や人工骨を詰め込みます。インプラントも同時に埋め込み、数ヵ月待つと再生された骨とインプラントが結合して固定されます。

インプラントによる治療の流れ

STEP01
カウンセリング

まずはカウンセリングで患者さまのお悩みや治療に対する疑問やご要望などをじっくりとお伺いします。また、インプラントによる治療の概要やメリット・デメリット、おおよその費用や治療期間などについてもわかりやすくご説明します。

カウンセリング

STEP02
検査

お口を診察し、レントゲンや歯科用CTによる撮影、噛み合わせ検査などの精密検査を行ない、患者さまのお口と顎骨の状態を詳細に把握します。
この検査結果をもとに診断を行ない、患者さまに適した治療計画を立てます。患者さまによってはインプラントによる治療ではなく、ほかの選択肢をご提案させていただく場合もあります。

検査

STEP03
インプラント埋入手術

患者さまに治療計画について治療期間や費用なども含めて十分にご納得いただいたら、インプラントを顎骨に埋め込む手術を行ないます。
手術には「1回法」と「2回法」があり、歯肉を切開する回数が1回の手術方法を「1回法」、切開する回数が2回の手術方法を「2回法」といいます。
どちらの方がよいということではなく、患者さまのお口の状態に合った手術方法でインプラントを埋め込みます。

インプラント埋入手術

STEP04
治癒期間

1回法の場合は、頭部にアバットメントとよばれる人工歯の土台となるパーツが連結されたインプラントを使い、そのパーツが露出した状態で歯肉を縫合し、インプラントと顎骨が結合するまで待ちます。
2回法の場合は、インプラントの頭部を完全に歯肉で覆った状態で縫合し、顎骨と結合するまで待ちます。

治癒期間

STEP05
人工歯の装着

2回法の場合は再び歯肉を切開し、インプラントの頭部にアバットメントを連結させます。
アバットメントの型どりをし、セラミック製の人工歯を作製します。
完成した人工歯をアバットメントに取りつけたら、インプラントによる治療は完了です。
セラミック製の人工歯は、天然歯に近い色味を再現できるため、自然な見た目に仕上がります。

人工歯の装着

STEP06
メンテナンス

毎日のケアに加えて、定期的にメンテナンスを受けることにより、インプラントを長く使い続けられます。
インプラントの周囲の組織が歯周病にかかると、最悪の場合にはインプラントが抜け落ちてしまうこともあるため、ご自分の歯と同じようにしっかりとケアをし、メンテナンスを受けましょう。

メンテナンス
お問い合わせ ご予約 046-240-9804 【火〜土】9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
[休診日] 日・月・祝