院内紹介 Clinic
感染予防対策を徹底しています

スタッフの健康管理や院内随所の頻繁な消毒のほか、診療時の汚染物質の飛散防止や器具の滅菌などを行ない、感染予防対策に取り組んでいます。
- スタッフの毎日の検温
- スタッフの頻繁な手洗い・手指消毒
- スタッフのうがいの徹底
- 手指消毒用アルコール液の設置
- 消毒液によるユニット(診療台)などの清拭
- 常時換気
- 口腔外バキュームの設置
- 高圧蒸気滅菌器による器具の滅菌
院内紹介
かさま歯科クリニックの院内のご紹介です。感染予防対策に取り組み、患者さまに安心して快適に通院していただける衛生的な環境づくりを心がけています。

外観
外観は黒を基調とした落ち着いた雰囲気です。道路面に医院の建植看板を設置しておりますので、そちらを目印にお越しください。

駐車スペース
医院前に5台分の駐車スペースがございます。駐車スペースは横幅が広めにとられているので、運転や車庫入れが苦手な方でもご利用いただきやすくなっています。

受付
お会計や診療のご予約、デンタルケアグッズのご購入をしていただけます。ご質問などがありましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。

待合室
明るく清潔感のある雰囲気づくりを心がけているので、診療やお会計を落ち着いてお待ちいただけます。初診の方はこちらで問診票をご記入ください。

診療室
実際にお口の中を拝見する診療室でも、診療台の清拭や口腔外バキュームの設置など感染予防対策を行なっているので、安心して診療に臨んでいただけます。

個室診療室
個室診療室では、他の患者様とのプライバシーが守られることで、安心して治療に集中することができます。気になることや質問があれば気軽にご相談ください。
院内設備
かさま歯科クリニックではさまざまな機器を導入しています。これらを駆使したより精密な治療のご提供が、患者さまの健康の回復・向上・維持につながります。

CT
通常のレントゲン撮影装置では平面的な情報しか得られませんが、CT(Computed Tomography=コンピューター断層撮影装置)を使うことで顎骨・歯根・親知らず・顎関節の状態や神経・血管の位置などを立体的に把握できます。インプラントによる治療をはじめさまざまな治療をより安全に行なえます。

マイクロスコープ
肉眼では見えない部分を3~30倍に拡大して見られる歯科用顕微鏡です。これを使うことにより、経験や勘を頼りにすることなく、細部まで鮮明に見たうえでしっかりと丁寧な処置ができます。再発を防止できたり歯を残せる可能性が高まるため、患者さまの健康づくりに効果を発揮します。

根管治療用モーター
根管治療では、根管内の神経を除去するために「ファイル」という器具を使いますが、適切に動かさないと根管内で破折してしまう危険があります。しかし根管治療用モーターにファイルを取りつけることで、根管内の処置が適切にできるようになるため、安全に配慮した治療を行なえます。

口腔内スキャナー
シリコン印象剤を使った型どりは、口を開けたまま硬化を待つ必要があり、嘔吐反射の強い方にとっては大きな負担になります。口腔内スキャナーであれば、小型のスキャナーで歯の表面を数分なぞるだけで、細部まで再現された歯型をモニター上で確認できます。精密さが求められるマウスピース型矯正装置の作製に役立ちます。